国語力を身に付けましょう

相澤静アナウンススクール合格実績  合格率90%!

合格者の声はこちらをご覧ください。

 

2冊目の著書発売中!

NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」

→ Amazonで「NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」を見る

 

LINE@始めました!

定期的に開催するランチ会やセミナーの情報などリアルタイムでお伝えします。

ぜひ登録してください。

友だち追加

こんにちは。

NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの相澤静です。

ここ最近のアナウンサー希望者の方を見ていて思うのは「圧倒的に国語力が低い」ということです。

つまり、日本語がおかしい方が多いです。

例えば。

・文章を見て意味を考えると「私が」と言うべきところを「私を」と言ったり。

・「○○した姿を見ました」が正しい日本語なのに「○○した姿を聞きました」と言ったり。

アナウンサー希望者なのに日本語がおかしいというのはありえませんし、そもそも日本語がおかしいということに気が付かずに使っている時点で、あなたはアナウンサーには向いていません。

なぜ、このようなおかしい日本語になるのでしょうか?

ある生徒さんに聞いてみたところ「おそらく私たちの世代はSNSが発達していてLINEでスタンプをポンッと押して会話が成り立つので、長い文章で説明したりしないからだと思います」という答えが返ってきました。

もし、そうだとするならば、大問題です。

正しい日本語を扱うプロである「アナウンサー」。

そのアナウンサー希望者が長い文章で説明できず、日本がおかしくて、そのおかしさに気が付かずに当たり前のように使用する・・・。

ありえません。

アナウンサーを目指すのであれば、最低限の国語力を身に付けてください。

おかしい日本語など使わないように。

■相澤静アナウンススクール体験説明会はこちらから。

随時開催しています。

遠方の方はskypeにて開催しています。

http://aizawa-shizu.com/announcer/    

<無料相談、随時受付中>

info★aizawa-shizu.com(★を@に変更してください)