ミスコン出場者がアナウンサーに合格しやすい理由

相澤静アナウンススクール合格実績  合格率90%!

合格者の声はこちらをご覧ください。

 

2冊目の著書発売中!

NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」

→ Amazonで「NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」を見る

 

LINE@始めました!

定期的に開催するランチ会やセミナーの情報などリアルタイムでお伝えします。

ぜひ登録してください。

友だち追加

こんにちは。

NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの相澤静です。

今日は「ミスコン出場者はアナウンサーに合格しやすいかどうか?」についてお伝えします。

大学を卒業した後、あるご縁で大学のミスキャンパスコンテストの司会をしました。

当時は私もアナウンサーの夢を追いかけていたときでしたので、ミスキャンパスコンテストに出場することがアナウンサー採用試験を受けるときに優位に働くのだろうなと思っていました。

しかし、2年連続で司会を担当し、気が付いたことがありました。

それは・・・

ミスキャンパスコンテストに出場する方々の自己アピールがとても上手だったということです。

実は、この司会を担当するまでは、ミスキャンパスコンテストに出場する方々に対してあまりいいイメージを持っていませんでした(笑)。

なかなか書類審査が通過せず、面接にも行けなかったので僻みもありました(笑)。

しかし、彼女たちのそばで司会進行をするにつれ、彼女たちの自己アピール力がとても素晴らしいということが分かってきました。

それも「私ってすごいんです!」というアピールではなく、あくまでもさりげないアピールなのです。

彼女たちから色々な言葉を引き出すうちに、なぜミスキャンパスコンテストに出場する方々がアナウンサーに合格しやすいのかが分かりました。

ミスコンテストに出場する方々がアナウンサーに合格しやすいのは容姿端麗だからではありません。

自分のことを相手にさりげなくアピールする「自己アピール力が高いから」なのです。

■相澤静アナウンススクール体験説明会はこちらから。

随時開催しています。

遠方の方はskypeにて開催しています。

http://aizawa-shizu.com/announcer/    

<無料相談、随時受付中>

info★aizawa-shizu.com(★を@に変更してください)