こんにちは。
元NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの相澤静です。
前回のブログで「アナウンサー採用試験は人間力や人柄を総合的に見られるものだから“これをしたら合格する”という正解はない」とお伝えしました。
ただ、ひとつ、私があなたにお伝えしたいこととしては「あなたが面接官に選ばれるために必要だと思うことを全てやってください」ということです。
例えば。
・文章力や表現力が足りないと思うのであれば、本を読む
・姿勢に自信がなければ、美しい姿勢を保つためのトレーニングをする
・ニュースを読む力が足りないのであれば、日々、たくさんのニュースに触れ、声に出して練習する
・面接で話す話題がないと思うのであれば、話題作りをする
・自己紹介や志望動機をうまく話せないのであれば、鏡の前で話す練習をする
・カメラ写りが良くないと思ったら、ヘアメイクの研究をする
・放送のキャリアが足りないと思うのであれば、キャリアを積める方法を考える
などなど、思いついたものを羅列するだけでもたくさん出てきます。
「魅力的な人間になるために、面接官に選んでもらうために必要だと思うことを全部すること」
これが一番の合格の秘訣です。
<相澤静アナウンススクール体験説明会、随時開催中>
http://aizawa-shizu.com/announcer/
<無料相談、随時受付中>
info★aizawa-shizu.com(★を@に変更してください)