考え過ぎて分からなくなったら基本に帰る 

相澤静アナウンススクール合格実績  合格率90%!

合格者の声はこちらをご覧ください。

 

2冊目の著書発売中!

NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」

→ Amazonで「NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」を見る

 

LINE@始めました!

定期的に開催するランチ会やセミナーの情報などリアルタイムでお伝えします。

ぜひ登録してください。

友だち追加

こんにちは。

元NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの相澤静です。

もし今あなたが「なかなか書類が通過しない。一体なにがダメなんだろう?」と考え過ぎて分からなくなったのであれば、履歴書や作文の内容を見直す前に、一度、基本に帰ってみましょう。

今一度、募集要項を丁寧に読んでみてください。

足りない書類はありませんか?

逆に余計なものをつけていませんか?

履歴書は「市販のもの」と書かれていたら市販のものを使っていますか?

作文用紙の使い方は間違えていませんか?

作文のタイトルや名前の書き方は合っていますか?

「B4サイズ」と記載があるのに「A3サイズ」にしていたりしませんか?

「なにがダメなんだろう?」と不安になり悩めば悩むほど答えが見つからなくなります。

そんなときは、一度、基本に帰って基本に忠実になりましょう。

履歴書や作文の内容ではなく、案外、ちょっとしたことが原因で書類が通過しないこともありますよ。

<相澤静アナウンススクール体験説明会、随時開催中>

http://aizawa-shizu.com/announcer/

<無料相談、随時受付中>

info★aizawa-shizu.com(★を@に変更してください)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする