アナウンサーの夢を叶える人の特徴

相澤静アナウンススクール合格実績  合格率90%!

合格者の声はこちらをご覧ください。

 

2冊目の著書発売中!

NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」

→ Amazonで「NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」を見る

 

LINE@始めました!

定期的に開催するランチ会やセミナーの情報などリアルタイムでお伝えします。

ぜひ登録してください。

友だち追加

こんにちは晴れ
元NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの
相澤静です。

今日は「アナウンサーになる夢を叶えた人の特徴」をテーマにお伝えします。

まず、このブログでも以前からお伝えしている「コツコツと地道に続けることができる人」。

発声・発音・滑舌練習をコツコツ続ける人。
面接の練習をコツコツ続ける人。
エントリーシートが通過するにはどうしたらいいか、コツコツ研究する人。
日々、オーディションで使える話題をコツコツ探す人。
・・・etc・・・

何事も、日々コツコツと続けられる人は夢を叶えやすいです。

そして、「できる可能性」を探す人。

あなたの周りには、こんな人はいませんかはてなマーク

お金がないからできない。
時間がないからできない。
自信がないからできない。
・・・etc・・・

「○○がないからできない(だから、仕方がない)」と言う人。
できない理由を挙げるのが上手な人は、夢を叶えることはできませんビックリマーク

夢を叶えている人は、できない理由を探すのではなく「どうやったらできるのかはてなマーク」を常に探しています。

「お金がないからできない。じゃあ、どうすれば、お金が手に入るのかなぁ」
「時間がないからできない。じゃあ、どうやって、時間を作ろうかな」
「自信がないからできない。どうやったら、自信を持てるようになるのかな」

夢を叶えている人は、こんな風に思うのです。

あなたは、できない理由を挙げるのが上手な人になってませんかはてなマーク

もし、そうだとしたら、これからは「どうやったらできるのかはてなマーク」とできる可能性を探せる人になりましょうキラキラ

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする