アナウンサーになりたいあなたはマナー大丈夫?

相澤静アナウンススクール合格実績  合格率90%!

合格者の声はこちらをご覧ください。

 

2冊目の著書発売中!

NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」

→ Amazonで「NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」を見る

 

LINE@始めました!

定期的に開催するランチ会やセミナーの情報などリアルタイムでお伝えします。

ぜひ登録してください。

友だち追加

こんにちは晴れ
元NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの相澤静です。

アナウンサーの夢を持った人たちの力になりたい。

そう思い、無料相談や体験会などを実施しています。
これまでに多くの方々に相談や体験会に来ていただきました。
ありがとうございます音譜

大抵の方は、メールにご自身のお名前や簡単なプロフィールを書いてくださいます。
そして「こういうことに悩んでいるので、お話を伺いたいのです」という流れになります。

これが人にものを尋ねるときのマナーです。

先日、お名前もプロフィールもなく、たった一言「アナウンサーになりたいです」というメールをくださった方がいました。

相談メールには必ず返信をしていますが、さすがにこの方のメールには返信するかどうか迷いました。

人にものを尋ねるときのマナーがなっていない方は、アナウンサーには向いていません。

あなたはマナー、大丈夫ですかはてなマーク

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする