こんにちは
元NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの
相澤静です。
今日は、NHKが制作する番組についてお伝えします。
実際にNHKで働くまでは知らなかったことなのですが、NHKでは一貫して番組作りにテーマがあります。
それは・・・。
「人の思い」にクローズアップすること。
NHKが制作するものは、どんな番組にもそこには、必ず「人の思い」があります。
「人の思い」に焦点を当てた番組を制作しているのです。
入局したばかりの頃は、一体なにがNHKの番組として成り立つのかが分からず、番組制作業務が全然楽しくありませんでした。
しかし、少しずつコツを掴んでくると「人の思い」にクローズアップするNHKの番組作りがおもしろくておもしろくて仕方がなくなったのです
そして、ドンドンドンドン、番組作りにハマっていきました
6年間で実に多くの方々を取材させていただきました。
皆さんの熱い思いを伺う度に
「なんとか番組で紹介したい」
「多くの人に知ってほしい」
「地域の活性化につなげたい」
・・・etc・・・
そういう思いが強くなってきました。
今はNHKを離れていますが、一視聴者として番組を視聴すると、いつもこの「人の思い」を探さずにはいられません(笑)。
そして「やっぱりNHKはいい番組を作るなぁ」と自画自賛してしまいます(笑)。
次回は、生中継の仕事についてお伝えします。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆