【体験説明会の感想】なんでも「はい、はい」というのではなく、自分の核というものをしっかり持とうと思いました

相澤静アナウンススクール合格実績  合格率90%!

合格者の声はこちらをご覧ください。

 

2冊目の著書発売中!

NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」

→ Amazonで「NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」を見る

 

公式LINEがリニューアルしました!

現在、公式LINEのお友達登録をしてくれた方には、特典として「自己紹介&志望動機の作り方」の動画教材をプレゼント!お友達登録はこちらからどうぞ!

 

また、相澤静アナウンススクール開校10周年を記念してキャンペーンを実施中!

レッスンが体験できる「体験説明会」。通常価格5,000円がお友達登録から5日間限定で特別価格3,000円で受講可能です。

この機会にぜひ、ご登録ください。

友だち追加

こんにちは。

NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの相澤静です。

体験説明会に参加してくださった方の感想を紹介します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Q1.体験説明会を受けようと思ったのはどうしてですか?

A. 既卒の方でNHKキャスター・リポーターに合格していらっしゃる方が多くいるのを見て、私もここで学んでみたいと思いました。

また、相澤先生が〇〇県出身なことにも運命を感じました。

Q2.体験説明はどうでしたか?

A. すごく親身になって説明してくださり、嬉しかったです。

今日、教えていただいたことを活かしたいです。

Q3.体験説明会の中で特に印象に残っていることや役に立ったことはありますか?

A. 自分のこだわりは貫いていいということです。なんでも「はい、はい」というのではなく、自分の核というものをしっかり持とうと思いました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

体験説明会を受講いただいたのは社会人で25歳の方でした。

今年度、かなりの数のNHKを受けたのですが、書類審査を通過したところは少なかったとのこと。

昨年度からNHKキャスターの雇用形態が「出演者契約」になったことで、放送業界未経験者はほとんど書類審査が通過しなくなりました。

最近のNHKキャスター・リポーターオーディションの傾向として、放送業界未経験者の若い人よりも、多少、年齢が高くても放送業界経験者を採用することがあります。

年々、いかに「経験があるか?」が問われてきています。

数年前とは状況がガラリと変わっています。

当アナウンススクールでは、まだまだNHKキャスター・リポーター合格を目指している生徒がいます。

来年度は、彼女たちが経験を積める場をアナウンススクールで提供しようと考えています。

もし、このブログを読んでいるあなたが放送業界未経験者であるならば、一度、体験説明会に参加されませんか?

<相澤静アナウンススクールでは、随時、体験説明会を実施しています。詳しくはこちらをご覧ください。>

 http://aizawa-shizu.com/announcer/  

<無料相談、随時受付中>

info★aizawa-shizu.com(★を@に変更してください)