【体験説明会の感想】今のままの自分を否定せずに「NHKのキャスター・リポーターを目指していいんだ!」とモチベーションが上がりました

相澤静アナウンススクール合格実績  合格率90%!

合格者の声はこちらをご覧ください。

 

2冊目の著書発売中!

NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」

→ Amazonで「NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」を見る

 

LINE@始めました!

定期的に開催するランチ会やセミナーの情報などリアルタイムでお伝えします。

ぜひ登録してください。

友だち追加

こんにちは。

NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの相澤静です。

先日、体験説明会を行いました。

感想をいただいたのでご紹介します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Q1.体験説明会を受けようと思ったのはどうしてですか?

A.まず先生とLINEのやりとりをしていた中で「スクール生になったらどういうことが出来るのか」などを教えていただき内容に興味を抱きました。

「まずお話を聞いてみたい!」そして「先生ともぜひお話したい!」と思ったことがきっかけです。

Q2.体験説明はどうでしたか?

A.最初はとても緊張していました。先生とマンツーマンで密にお話出来た事が安心感に繋がりました。「上手く言えなくてもいいよ」と言ってくださったことが嬉しかったです。そんな先生とお話ししているとあっという間に時間が過ぎていました。楽しい雑談+具体的なアドバイスは充実の時間でした。

Q3.体験説明会の中で特に印象に残っていることや役に立ったことはありますか?

A.たくさんありますが…なにより今のままの自分を否定せずに「NHKのキャスターリポーターを目指していいんだ!」とモチベーションが上がりました。

年齢にも焦りがありましたが「仕事がそのままNHKに活きる」と言っていただいたことで沈んでいた気持ちが晴れました。

また「この質問にはこう答えたら」という具体的なエピソードやアドバイスを下さったので常に答えを探して「なんでも経験しよう!すべてが活きる!」とプライベートも楽しみになりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回体験説明会を受講してくださったのは、ケーブルテレビ局の現役アナウンサーの方でした。

体験説明会では、NHKキャスター・リポーターオーディションで合格しやすい履歴書・自己紹介(自己PR)・志望動機についてお伝えしています。

まず、履歴書ですが「書類審査を通過しやすい履歴書」の形式について説明し、その後、その履歴書を使って「この部分には何をどう書く?」と質問し、その場でコツやポイントをお伝えします。

これまでNHKキャスターの書類審査が通過しなかった方は、この時点でコツを掴むことが多いです。

そして、1分間の自己紹介(自己PR)と志望動機を話していただき、その場でフィードバックします。

・どういった自己紹介が面接官の記憶に残るのか?

・どんな志望動機であれば、面接官が納得するのか?

この2点を踏まえて、あなたの現状の自己紹介志望動機の改善点をお伝えします。

「体験説明会」という名前ではありますが、ほとんどが「体験レッスン」「マンツーマン指導」です。

スクールの説明の時間は10分程度しか取っておりません。

当アナウンススクールでも、既に来年度のNHKキャスター試験に向けてスタートしている方が数名います。

これまで自己流で受験してきたあなた。

来年度も自己流でアナウンス受験をしますか?

それで合格できる自信はありますか?

私は、あなたをNHKキャスターとして合格させる自信があります。

2014年から毎年NHK各局へキャスター・リポーターの合格者を出し、民放のアナウンサーや民放のラジオカーリポーター、ケーブルテレビ局のアナウンサーと多くのアナウンサーを合格させています。

しかも、新卒だけではなく既卒の社会人で、かつ異業種からの転職でアナウンサーに合格させています。

来年度、絶対にアナウンサーになりたいのであれば、ぜひ一度、体験説明会にお越しください。

■相澤静アナウンススクール体験説明会はこちらから。

随時開催しています。

遠方の方はskypeにて開催しています。

http://aizawa-shizu.com/announcer/    

<無料相談、随時受付中>

info★aizawa-shizu.com(★を@に変更してください)