こんにちは。
元NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの相澤静です。
先日、体験説明会を行いました。
感想をいただいたのでご紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q1.体験説明会を受けようと思ったのはどうしてですか?
A.私は大学を卒業し、異業種の会社に就職しました。最初は充実していましたが、やはりやりたい事ではない、と感じるようになってきました。「1度きりの人生、まだチャンスはある!急がないと!」と、そう気づいた時にはもう夢への想いが止まらなくて体験説明会に申し込んでいました。「とりあえず、何か動かなきゃ!」と漠然と思っていました。
Q2.体験説明はどうでしたか?
A.ブログやラインで配信されるコメントから、勝手に先生のイメージを作ってしまっていましたが、実際、とてもフランクで気軽に話せそうな方でびっくりしました!(笑)そして「この先生なら本音で話せそう!」と感じました。講義の内容も履歴書の具体的な指導をしていただいて、初めてお会いしましたが私の事を何でも分かってくれているような気がしました。また、私は地方に住んでいるのでスカイプで対応していただける点はとても助かりました。
Q3.体験説明会の中で特に印象に残っていることや役に立ったことはありますか?
A.履歴書を使用して具体的に「ここには何を書きますか?」と私の意見を聞いてその場で即アドバイスを頂けるところがとても良かったです。その場で答えるのでとても綺麗な言葉では言えませんでしたが、内容をくみ取ってくださり、アドバイスをいただけるので体験説明会ですが充実の内容でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回、体験説明会を受けてくれたのは社会人1年目の方でした。
体験説明会では「書類審査を突破する履歴書の書き方」「面接官の記憶に残る自己PRの作り方」「面接官が納得する志望動機の作り方」についてコツやポイントをレクチャーします。
相澤静が4年間かけて作り上げた書類審査通過率9割の鉄板の書類の作り方を知りたくありませんか?
あなたからのご連絡をお待ちしています♥
■相澤静アナウンススクール体験説明会はこちらから。
随時開催しています。
遠方の方はskypeにて開催しています。
http://aizawa-shizu.com/announcer/
<無料相談、随時受付中>
info★aizawa-shizu.com(★を@に変更してください)