こんにちは。
元NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの相澤静です。
昨日、体験説明会を行いました。
その感想をご紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q1.体験説明会を受けようと思ったのはどうしてですか?
A. アナウンサー・キャスター・リポーターなどの仕事をどうしてもしてみたいと、社会人になり改めて思ったからです。
Q2.体験説明はどうでしたか?
A.最初は緊張していましたが、徐々にリラックスしてお話ができました。
自己PRや志望動機について具体的なアドバイスをいただいて勉強になりました。
Q3.体験説明会の中で特に印象に残っていることや役に立ったことはありますか?
A.素直な気持ちや自分の人柄を伝えることが大切だと分かりました。
また、今の仕事の中から伝えることを見つけようと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
体験説明会に参加してくださったのは、社会人の25歳の方でした。
学生時代にもアナウンサーを目指して就職活動をしたのですが、なかなか結果が出ず、当時、内定をもらっていた企業に就職をしたとのことです。
しかし、心のどこかで「やっぱりアナウンサーになりたい」という気持ちがあり、今回、体験説明会に申し込んでくださいました。
彼女のように、一度アナウンサーになりたいと思った人は、そうそう簡単にその夢を諦めることができないものです。
体験説明会では、実際にあなたの自己PRや志望動機を聞いた上で「なにが足りないのか?」「どんな考え方がいいのか?」「どこをどうすればいいのか?」などを具体的にお伝えします。
一度、体験説明会に参加してみませんか?
■相澤静アナウンススクール体験説明会はこちらから。
随時開催しています。
遠方の方はskypeにて開催しています。
http://aizawa-shizu.com/announcer/
<無料相談、随時受付中>
info★aizawa-shizu.com(★を@に変更してください)