こんにちは。
元NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの相澤静です。
先日、体験説明会を実施しました。 感想をいただきましたので、ご紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q1.体験説明会を受けようと思ったのはどうしてですか?
A. NHKのキャスター試験について、まったく情報を持っていなかったので、実際に働いていた方のお話を伺えるのはすごく貴重だと思いました。
Q2.体験説明はどうでしたか?
A.先生が的確に楽しく教えてくださる!
モヤモヤと分からなかったことをすべてクリアにしていただきました。
先生みたいにお話ができるようになりたいなとも思いました。
Q3.体験説明会の中で特に印象に残っていることや役に立ったことはありますか?
A.具体的なエピソードを交えて、履歴書の書き方や自己PRを教えていただけたこと。分かりやすかったです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回、体験説明会を受けてくださったのは大学院の1年生のAさんでした。
本格的に始まる就職活動を前に、以前から興味があったNHKキャスターの話を聞いてみたいと参加されました。
体験説明会ではNHKキャスター・リポーターオーディションに特化した志望動機と自己PRの作成のコツやポイントをお伝えしています。
Aさんはこれまでアナウンス受験の経験がないので、志望動機も自己PRも悩んでいました。
しかし、体験説明会が終わったときには「やるべきことが明確になったので、これから始まるアナウンス受験が楽しみになってきました♪」とおっしゃっていました。
もし、このブログを読んでいるあなたも「なにをしたらいいのか分からない」とモヤモヤしているのであれば、ぜひ一度、体験説明会にお越しください。
あなたが今からやるべきことを明確にお伝えします。
■相澤静アナウンススクール体験説明会はこちら
http://aizawa-shizu.com/announcer/
<無料相談、随時受付中> info★aizawa-shizu.com(★を@に変更してください)