こんにちは。
元NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの相澤静です。
先日、体験説明会を開催しました。
感想をいただいたのでご紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q1.体験説明会を受けようと思ったのはどうしてですか?
A. 今までアナウンススクールに通わずにアナ受験をしてきましたが、キャリアセンターやマスコミ関連の方にESを見て頂いても、ほぼESが通らず悩んできました。
このまま諦めるのは嫌だと思い、4年生の今の時期から曜日や場所を気にせず通えるスクールを探していました。そんな時に相澤先生のブログを見つけ、先生自身の体験記を読むことで勇気づけられ、一度お話をしてみたいと感じ申し込みました。
Q2.体験説明会はどうでしたか?
A. 初めてスカイプを通じてお会いするのに、以前から話したことがあるような感覚があり、お話するのが楽しかったです!
相澤先生のキャスター時代のエピソードを沢山お聴きできて、ますます「NHKキャスターになりたい!」という思いが強まりました。
「体験説明会」と名前はついていますが、2時間近く授業をしてくださり、大変ためになりました!自己紹介の様子をビデオで撮影していただき、志望動機や自己PRを一緒に考えてくださったのが、とてもうれしかったです。
Q3.体験説明会の中で特に印象に残っていることや役に立ったことはありますか?
A. アナウンサーになりたいと思ったきっかけを訊いてくださり「それは言った方が面接官に伝わりやすいよ!」教えてくださったのが印象に残りました。
今まではかっこいい言葉を並べてESを書いたり、面接で言ってきたりしたので、「等身大の自分を見せればいいんだな」と納得することができました。
Q4.最後に相澤に伝えたいメッセージがありましたらどうぞ!
A. たっぷりとお話でき、知識を教えていただくことで大変有意義な時間を過ごすことができました!
自分の中で自己PRや志望動機が煮詰まっていた部分があったので、アドバイス頂けて非常にありがたかったです。
体験を受けてよかったと思っています。ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回、受けてくださったのは、東海地方に住む大学4年生のHさん。
アンケートにもあるように、これまでアナウンススクールには通ったことがなく、大学のキャリアセンターの方やマスコミ関連の方からのアドバイスを元にアナウンス受験を受けていました。
しかし、思うような結果が出ず、これからでも通えるスクールを探していたところ、私のブログを見つけてお申し込みをしていただきました。
相澤静アナウンススクールは、マンツーマンレッスンなのでレッスン開始時期をご自身で選んでいただけます。
Hさんのように「大学4年生でアナウンス試験も始まったけれど、今からでも通えるスクールがないかなぁ?」と思っているのであれば、ぜひ一度、体験説明会を受けてみませんか?
スクールと同じレッスンを受けていただけるので「skypeのマンツーマンレッスンはどんな感じか?」「相澤さんって、どんな教え方をするのか?」「そもそも、相澤さんってどんな人?」などなど、分かっていただけます。
体験説明会は随時開催中です。
詳細は以下のURLをご覧ください。
http://aizawa-shizu.com/announcer/
<無料相談、随時受付中>
info★aizawa-shizu.com(★を@に変更してください)
<相澤静アナウンススクール体験説明会、随時開催中>
http://aizawa-shizu.com/announcer/