こんにちは
元NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの相澤静です。
今回も、昨日に引き続き、エントリーシートの話です
エントリーシートは見た目が命です。
あなたは、自分の思いを伝えたいがために、各設問に対する答えを、小さな欄に目一杯書いてはいませんか
虫メガネで見なくては読めない小さな文字を羅列してはいませんか
エントリーシートは、読む相手のことを考えて書きましょう。
アナウンサー試験の倍率は、何万分の1、何千分の1、何百分の1。
一度にそんな数の書類が届くのです。
何万通、何千通、何百通の書類を手に取ったとき、ふと目を通したくなるもの。
そんな書類を書きましょう。
ポイントは3つあります
見出しをつける
文字の大きさ、太さを変える
余白を作る
たくさんの書類の山の中で目立つもの。それは、スッキリと見やすいエントリートです。
エントリーシートに書く内容にこだわるのはもちろんですが、エントリーシートの見せ方にもこだわってみてください。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆