美文字で書類審査突破

相澤静アナウンススクール合格実績  合格率90%!

合格者の声はこちらをご覧ください。

 

2冊目の著書発売中!

NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」

→ Amazonで「NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」を見る

 

LINE@始めました!

定期的に開催するランチ会やセミナーの情報などリアルタイムでお伝えします。

ぜひ登録してください。

友だち追加

こんにちは晴れ
元NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの相澤静です。

今日は、履歴書やエントリーシートを書く際の文字についてお伝えします。

突然ですが、あなたは字がきれいですかはてなマーク

私は、NHKアナウンサーを辞めてから、一年ほど民間の企業の総務人事部で採用担当の仕事をしていました。
その際に目に付いたのが、いかにも「時間がなくて焦って書いたでしょ」というのが丸分かりの書類です。

殴り書きと言うか走り書きと言うか。
書類に目を通したいと思えるようなものではありませんでした。

「文字は丁寧に書く」 これ、鉄則です。

とは言え「自分では丁寧に書くことを意識しているけれど、どうもきれいに書けた気がしない」という方もいるでしょう。

文字がきれいに見えるポイントがありますひらめき電球

1「とめ」「はね」「はらい」をしっかりと
2助詞は少し小さめに書く
3漢字は少し大きめに、ひらがなは少し小さめに

この3つのポイントを意識して、あとは気持ちを込めて文字を書けば、あなたの文字もきれいに見えます。

書類審査突破に美文字は欠かせません。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする