民放のアナウンサーとNHKキャスターは求められるもの、採用基準が違います~ニュース読み編~

相澤静アナウンススクール合格実績  合格率90%!

合格者の声はこちらをご覧ください。

 

2冊目の著書発売中!

NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」

→ Amazonで「NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」を見る

 

LINE@始めました!

定期的に開催するランチ会やセミナーの情報などリアルタイムでお伝えします。

ぜひ登録してください。

友だち追加

こんにちは。

元NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの相澤静です。

「NHKキャスターに求められるもの」、最後は「ニュース原稿読み」です。

台風19号の報道でSNS内でNHKアナウンサーが絶賛されているという記事を読みました。

私も自宅でNHKの報道を見ていましたが、やはりどの放送局よりも安心して見ることできました。

もちろんNHKでキャスターをしていたので、なぜNHKアナウンサーが視聴者に絶賛されるかは理由が分かります。

災害報道に命をかけている放送局だからこそ、その教育は徹底していますし、報道への考え方もしっかりと指導されます。

そんなニュース読みですが、キャスター・リポーター希望の人に求められるのは「いかに事実を事実として伝えることができるか?」です。

あなたのニュース読みは、主観が入っているような読みになっていませんか?

事実を事実として伝えられていますか?

民放のアナウンススクールで学んできた方々は、この「事実を事実として伝える」部分が弱いです。

オーディションで見られているのは、上手にニュースが読めるかどうかではなく、この部分です。

<相澤静アナウンススクール体験説明会、随時開催中>

http://aizawa-shizu.com/announcer/

<無料相談、随時受付中>

info★aizawa-shizu.com(★を@に変更してください)