志望動機にいまいち自信がないあなたへ~アナウンサーの志望動機の作り方②~

相澤静アナウンススクール合格実績  合格率90%!

合格者の声はこちらをご覧ください。

 

2冊目の著書発売中!

NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」

→ Amazonで「NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」を見る

 

公式LINEがリニューアルしました!

現在、公式LINEのお友達登録をしてくれた方には、特典として「自己紹介&志望動機の作り方」の動画教材をプレゼント!お友達登録はこちらからどうぞ!

 

また、相澤静アナウンススクール開校10周年を記念してキャンペーンを実施中!

レッスンが体験できる「体験説明会」。通常価格5,000円がお友達登録から5日間限定で特別価格3,000円で受講可能です。

この機会にぜひ、ご登録ください。

友だち追加

こんにちは。

元NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの相澤静です。

今日は志望動機の作り方の2回目です。

前回は「あなたがアナウンサーになりたいと思ったきかっけを素直に話しましょう」と伝えました。

今日は、その次にすべきことをお伝えします。

それは「アナウンサーの仕事について徹底的に研究すること」です。

あなたは「アナウンサー」という仕事について、どのくらいのことを知っていますか?

テレビに出演するだけが「アナウンサー」の仕事ではないということは知っていますか?

では、出演する以外になにをしているか分かりますか?

「アナウンサー」の仕事の本質は分かっていますか?

「アナウンサー」の仕事について曖昧にしか分かっていないと、明確な志望動機に繋げることができません。

テレビを見て漠然と「アナウンサーの仕事ってこんな感じなんでしょう」と思っているのであれば要注意です。

もし周りにアナウンサーになっている人がいたら、OG訪問をして話を聞きましょう。

もし周りにアナウンサーになっている人がいなかったとしたら、どうにかしてOG訪問ができる人脈はないか探しましょう。

それでも、どうしてもアナウンサーになっている人がいなければ・・・・

私に連絡してください(笑)。

アナウンサーの仕事がどんなものなのか。

ありありとイメージができないと、この次の作業ができなくなります。

<相澤静アナウンススクール体験説明会、随時開催中>

http://aizawa-shizu.com/announcer/

<無料相談、随時受付中>

info★aizawa-shizu.com(★を@に変更してください)    

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする