【合格者の声】今年度4人目!NHKキャスター・リポーターに合格しました!

相澤静アナウンススクール合格実績  合格率90%!

合格者の声はこちらをご覧ください。

 

2冊目の著書発売中!

NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」

→ Amazonで「NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」を見る

 

LINE@始めました!

定期的に開催するランチ会やセミナーの情報などリアルタイムでお伝えします。

ぜひ登録してください。

友だち追加

こんにちは。

NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの相澤静です。

相澤静アナウンススクール、4人目の合格者の感想です。

今年度はたくさん合格者が出て、嬉しいです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Q1.相澤静アナウンススクールのレッスンはいかがでしたか?

A.とてもよかったです!技術面では今の課題とやるべきことが分かり、精神面では相澤先生に支えていただいていました。

技術面はスクールに入ってNHKと民放の原稿読みの違いや面接練習をしっかりと教えていただいたことで戦い方を知り、対策を練ることが出来ました。

また、「もっとこうしよう」と意欲的に仕事にも活かすことが出来ました。

精神面では先生と日々メールでやりとり、レッスンでお話していましたが、普段の何気ないことを話す時間もとても楽しくレッスンを始めてから日々活力が沸いていました。相澤先生とお話しするその時間が本当に楽しすぎました!!(笑)

加えて、スクールで開いている月に1度の勉強会は参加できてとてもよかったです。勉強会は自分の現在地を知ることができるいい機会でした。何より同じ夢を持った既卒の仲間と出会えました。相澤先生がグループを作ってくださったおかげで生徒同士も繋がることができ、面接練習やメッセージでやりとりをし、鼓舞しあいました。

先生、仲間との素敵な出会いがあるので孤独ではないです!!

Q2. レッスンの中で特に印象に残っていることや役立ったことはありますか?

A.「私はMさんを絶対に合格させます」「私はMさんを絶対的に信じています」

相澤先生から面接の前にいただいた言葉です。先生には日々たくさんの言葉をいただいていました。直前ということもあり、この2つが一番心に残っています。

「キャリアはもう十分あります。だから、絶対に合格できます。私は諦めていません」

私はケーブルテレビに長く勤めていたのですが、自分に自信が持てず精神的に弱いところがありました。面接練習でも「もっとキャリアをアピールしてね」と言われていたのにいつも出来ていませんでした。しかし、ふと自身の仕事を振り返るとたくさん積み重ねてきたことがありました。「昨日もこの取材で、こういう工夫をしたな」「先週のこれも話せる!」と気が付きました。私は「ないもの」を常に探していました。しかし、たくさん頑張ってきたものが自

分の中にはありました。面接では「先週も~」と仕事の話をたくさんすることが出来ました。

相澤先生、そして、スクールで出会った春から同期になる友人が「合格を信じている」と言ってくれたおかげです。やっと、自分で自分を信じることが出来ました。

Q3. 相澤静アナウンススクールのレッスンを受講する前と後では、なにがどう変わりましたか?

A.精神的に強くなりました。

相澤先生は私のいいところと悪いところどちらも伝えてくださりいいところは自信に、悪いところは明確になったことで「どう克服するか?」考え、少しずつですが変えていけるように、意識できるようになりました。

行動面では、面接官の世代である上司の質問には「簡潔に分かりやすく答える」を毎日意識して実践していました。「すべて、毎日の積み重ねが面接に活きる!」と思っていました。

そして、日々楽しむこと。アナウンサーになるまでの道のりは苦しいこともたくさんあります。アナウンススクールに入るまでは、私も行動を制限して辛かったです。

相澤先生は「受験は趣味も全力で楽しみメリハリをつけることが大切だ」と教えてくださいました。

最初は出来ませんでしたが、段々と自分の軸をしっかりと持ち、行動力がある相澤先生に影響を受けるようになりました!笑

新たな挑戦、趣味、友人との時間も大切に楽しく過ごすようになると面接でもいきいきとした表情、そして会話も弾ませることができるようになりました!

Q4.最後にメッセージをお願いします。 

A.迷っている方がいたら「一歩踏み出してみてください!」とお伝えしたいです。

「通ってよかった、このスクールと相澤先生」更には「スクールに通う同じ夢を持った仲間に出会えてよかった」と私は心から思っています。こんなにも技術面・精神面で支えてくださるアナウンススクールはないです!

自分ではどう対策したらいいか分からない…あとは体験に申し込む勇気だけです。

何事も踏み出せば道は開けると思います。相澤先生は全力で受け止めてくださります!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ケーブルテレビ局の現役アナウンサーのM.Kさん。

ケーブルテレビ局からステップアップをしたいとのことで、NHKキャスター・リポーターオーディションに挑戦していました。

Mさんの感想にもあるように、局アナ受験は精神的に弱いと合格はできません。

どんなに素晴らしいキャリアがあっても、気持ちで負けたら負けなのです。

相澤静アナウンススクールでは、グループLINEを作り、日々、情報や私からのメッセージをお届けしているのですが、スクール生同士の繋がりも大切にしてます。

特に既卒の社会人の方は、新卒の学生とは違い、周りに同じ夢を持って頑張っている人がいない環境です。

仲間と情報交換しながら、時には切磋琢磨しながら臨む局アナ受験と、一人で孤独に受ける局アナ受験。

どちらのほうが精神的に良いかというと、もちろん、仲間とともに臨む試験です。

このブログを読んでいるあなた。

もし、今、一人で戦っている環境にいるとしたら・・・・

ぜひ、一度、体験説明会にお越しください。

お話しましょう。

相澤静アナウンススクール体験説明会の詳細・お申込みはこちら。

 http://aizawa-shizu.com/announcer/  

<無料相談、随時受付中>

info★aizawa-shizu.com(★を@に変更してください)