調べ物はアナウンサーの仕事

相澤静アナウンススクール合格実績  合格率90%!

合格者の声はこちらをご覧ください。

 

2冊目の著書発売中!

NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」

→ Amazonで「NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!」を見る

 

公式LINEがリニューアルしました!

現在、公式LINEのお友達登録をしてくれた方には、特典として「自己紹介&志望動機の作り方」の動画教材をプレゼント!お友達登録はこちらからどうぞ!

 

また、相澤静アナウンススクール開校10周年を記念してキャンペーンを実施中!

レッスンが体験できる「体験説明会」。通常価格5,000円がお友達登録から5日間限定で特別価格3,000円で受講可能です。

この機会にぜひ、ご登録ください。

友だち追加

こんにちは晴れ
元NHKキャスター・相澤静アナウンススクールの相澤静です。

今日は、ケーブルテレビ局のナレーションでした。
地域のニュース番組のキャスターとして、ニュースを読んでいます。

ニュース原稿を読むときには、自分で調べることが大切です。
漢字の読み方ひとつにしても、意味の分からない言葉にしても、分からないものを思い込みで読むことが一番怖いです。

今の時代、携帯電話があれば様々な調べ物ができます。
本来は、辞書を引いて調べるものですが、手元に辞書がないときもあります。
そんなときは、携帯電話で調べましょう。

しかし、携帯電話で調べる際に、すべての情報を鵜呑みにしてはいけません。
インターネットの情報は、時には、事実と全くことなることも記載されています。

NHK室蘭放送局でアナウンサーとして勤務し始めた頃、私はすべてのことをインターネットで調べていました。
そんなとき、上司が「インターネットに書いてある情報がすべて正しいと思うな」と忠告してくださったのです。

「“放送”という仕事に携わる人間は、自分の目で耳で、時には自分の足でしっかりと事実を調べなくてはならないんだ」ということを教わりました。

アナウンサーを目指しているあなたは、物事を調べる癖が付いていますかはてなマーク
辞書をきちんと引けますかはてなマーク

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする